日和田高原のきのこ

2023.10.9

日和田高原は、入場料を払ってきのこ狩りができます。10月初旬ですが、小雨と強風もあって気温は5~10度。今年はタイミングが良く多くのきのこと会うことができました。
ベニテングタケ 白いイボが雨で落ちてしましました
ホウキタケの仲間
タマゴタケ
ツルタケの仲間 テングタケ科ですがツバがないので
オオワライタケ? 1本だけというのも珍しい
チシオタケ
ハナイグチ たくさん採れました

八ヶ岳のきのこ

2023.10.9

9月の中旬に八ヶ岳に行ってきました。小海町の宿のご主人に初めてきのこを教わり、長年通いましたが今年の6月に廃業してしまいました(残念)。
ハナイグチ(2枚)、ベニハナイグチ、アカジコウ、オオツガタケの幼菌。

上田・菅平のきのこ

2023.9.5

8月お盆明けの上田・菅平のきのこです。名古屋では雨がなくカラカラですが、標高1500mを超えるときのこの発生が見られます。
上からドクヤマドリタケ、抜いたらこんなに柄が長い。
ヌメリササタケ、柄が薄紫色。
ススケヤマドリタケ、おいしいイグチ。
ニセアシベニイグチ、傷つけると青変する似たイグチが多い。
名前不明、傘径3㎜程度、小さいきのこを見ると撮りたくなります。

梅雨明けか…?

2023.7.18

7月に入り雨の合間を縫ってきのこ観察。あちらこちらできのこに出会うことができましたが、そろそろ東海地方は梅雨明けでしょうか…
アカヤマドリ、ムラサキヤマドリタケ、わからないイグチ(ニガイグチの仲間?)、マンネンタケ(霊芝)、キタマゴタケ。

夏きのこ

2023.6.19

梅雨に入り順調な雨のおかげで夏のきのこが出てきました。ムラサキヤマドリタケ、キアシヤマドリタケ、ベニタケの仲間、キタマゴタケ。

今年のアミガサタケ

2023.5.17

今年もアミガサタケを探しに行ってきました。結果は7本。驚いたことに例年はアミガサタケよりずっと多く発生するジャグマアミガサタケは1本もありませんでした。とても不思議です。

アミガサタケとシャグマアミガサタケ

2023.3.9

桜の咲く時期にアミガサタケは発生します。日本では馴染みの薄いきのこですが、ヨーロッパや北アメリカでは人気のきのこです。フランス語では「モリーユ」、バターソテーがシンプルで好まれています。英語は「モレル」、アメリカではモレル狩りの大会があるそうです。
食べられますが、生食は毒があり、十分な加熱が必要です。
下の黒っぽいのはシャグマアミガサタケ、猛毒です。毒は水溶性なので、ヨーロッパではよく茹でて毒抜きをして食べるそうですが、茹でている時の湯気を吸いこむと毒に当たると言われています。
写真は、軽井沢です。

ナメコ

2022.12.24

今年もあと1週間。雪が降るときのこ狩りも終了です。真冬でもナメコ、ヒラタケ、エノキタケ、クリタケは出ていますが、残念ながら雪でそこまでたどり着けない。
2016.12.25 凍ったナメコ。

ムキタケ

2022.11.12

傘の表皮がつるっとむけるのでムキタケ。ぷくぷくして鍋に入れるとおいしいきのこです。よく似たのでツキヨタケと言う毒キノコがありますので注意が必要です。

マイタケ

2022.11.10

4年連続でマイタケを収穫しました。会社の近くの神社です。(10月15日)

きのこと鍋

2022.10.11

日和田高原へきのこ狩りに行ってきました。残念ながら目当ての食菌はあまり採れませんでしたが、夜は秋神温泉でおいしいきのこ鍋をいただきました。
ヒメベニテングタケ、チャワンタケの仲間、ウスタケの仲間。きのこ鍋の材料です。

八ヶ岳のきのこ

2022.09.19

八ヶ岳の標高1400~1600mあたりのきのこです。
真っ赤なタマゴタケ。
晩秋のきのこクリタケ(今頃どうして出てるのか?)。
スギタケモドキだと思います。よく似たのでスギタケ、ヌメリスギタケ、ヌメリスギタケモドキなどがあります。
ヤマイグチ。
目当ては、ハナイグチ、オオツガタケ、タマゴタケでしたが、まだ暑いせいか発生は少なめ。

イグチ科のきのこ

2022.09.01

上田菅平です。イグチ科のきのこは、傘の裏がヒダではなく管孔(スポンジ状)になっています。上から、ススケヤマドリタケ、ハナイグチ、ドクヤマドリ(胃腸系の毒)。ドクヤマドリはあまり低地には発生しません。
イグチ科でおいしいと思うのは、このススケヤマドリタケにハナイグチ、ムラサキヤマドリタケ、アカヤマドリ、ヤマドリタケモドキです。

カバイロツルタケ

2022.08.29

きのうの上田菅平です。カバイロツルタケの傘が開く前のを見たのは久しぶりです。
昔は食べていましたが、今は毒キノコ扱いになってます。

きのこブログ始めました

2022.08.26

きのこメインのブログを始めました。かわいいきのこ達をご紹介したいと思います。
最初は、2年前のキタマゴタケです。本家タマゴタケは赤ですが、その黄色バージョンです。
よく似たきのこで猛毒のテングタケ科のきのこがありますので、見るだけにしています。

マイホーム・住宅ローンのご相談なら
ケイズホーム

052-321-7530

〒460-0024 名古屋市中区正木3-6-16

不動産にまつわる「わからない」を不動産のプロが無料でご案内いたします。

052-321-7530